はい、可能です。建売住宅やココリブでも、追加工事やカスタマイズに柔軟に対応しています。
●太陽光発電システムの設置
●カーポート・物置の設置
●フェンスや庭の外構工事
●照明・エアコンなどの追加設置
住宅ローンに組み込むことも可能です。ココリブなら内装や外装を選べるだけでなく、ライフスタイルに合わせた追加工事も一緒に相談できますので、お客様の理想の住まいを効率的に実現できます。
ご予約いただくと、担当スタッフが丁寧にご案内し、資金相談や建物性能の説明も可能です。当日のご連絡でもご案内できる場合があります。
見学時のチェックポイントは以下です。
●日当たりや風通し、周辺環境
●収納の量や使いやすさ
●水回り(キッチン・浴室・トイレ)の動線
●コンセントや照明の配置
●断熱性能や気密性による住み心地
ココリブの場合は、内装・外装の選択肢も実際に確認できるので、「生活イメージ+好みのテイスト」を同時にチェックできます。
物件価格に加えて、以下の費用が必要です。
●登記費用(所有権移転・抵当権設定)
●ローン諸費用(保証料・事務手数料など)
●火災・地震保険料
●固定資産税の精算金 など
一般的に、物件価格の7〜10%が目安です。タナカホームでは無料の資金シミュレーションを行っており、建売・ココリブいずれの場合も、月々の返済額まで含めて具体的に確認できます。安心して予算計画が立てられます。
タナカホームの建売住宅およびココリブは、青森の気候に合わせた高断熱・高気密仕様を採用しています。
●省エネ基準を上回る断熱性能
●高性能トリプルサッシで結露や冷気を抑制
●ヒートショック防止のための温度差対策
さらに、屋根形状や外構は雪下ろし・除雪がしやすいように設計。ココリブなら、外観や屋根材のテイストも選べるため、雪対策とデザイン性を両立できます。
建売住宅は、土地と建物がセットで販売されている住宅です。完成済み、または完成間近の建物を実際に見て購入できるため、完成形を確認した上で安心して決断できます。価格が明確で、入居までの期間も短いのが特徴です。
一方、注文住宅は間取りや仕様を一から決められる自由度がありますが、完成までに時間と費用がかかる場合があります。
その中間の選択肢が、タナカホームの 「ココリブ」 です。ココリブは規格住宅(セミオーダー住宅)で、あらかじめ用意された人気プランをベースにしながら、内装や外装のテイストをお好みに合わせて選べる のが特長です。建売よりも自由度があり、注文住宅よりもコストや工期を抑えられるため、無理のない「ちょうどいい家づくり」を実現できます。
ココリブについて詳しくはコチラ