こんにちは!
八戸市の工務店、タナカホームです。
青森県内各地でお祭りが開催されていますね!
タナカホームがある八戸市では三社大祭
青森市ではねぶた祭
弘前市ではねぷた祭
など様々なお祭りを楽しめる夏です!
我が家では青森ねぶた祭に参加しましたので、子連れで参加の際のおすすめスポットをご紹介します!
①衣装を来て楽しむ
ねぶた祭りは誰でも参加が可能なお祭りです。ただ正装での参加が必須!
ねぶたコース周辺には貸衣装屋さんも複数ありますので、レンタルもアリです。
我が家は子どもサイズの浴衣を購入済み。必要なものが全てセットになって販売しているので、
着付けも楽ちんでした。
②おすすめ写真スポット:廣田神社
金魚ねぶたがたくさん飾られ、とっても写真映えスポットです!
夜はライトアップもされ、幻想的な雰囲気。
ぜひお子様との写真をお勧めします!!
③跳人として楽しむ
跳人の集団に入り、跳ねるのが一番の楽しみ!
残念ながら我が子は怖がって入っていきませんでしたが、
大丈夫なお子さんであれば跳人として参加するのをお勧め!
子連れで参加する際の注意点
-
迷子対策:人が多いので、子どもから目を離さないようにしましょう。迷子札をつけたり、事前に集合場所を決めておくのもおすすめです。
-
熱中症対策:夏場の開催なので、こまめな水分補給を心がけましょう。冷却グッズは必須です。
-
交通規制:祭りの期間中は、交通規制が実施されます。事前に運行情報や規制情報をチェックしておきましょう。
ねぶた祭りは、子どもの夏の忘れられない思い出になること間違いなしです。
ぜひ家族みんなでねぶた祭りを楽しんでください!