トップページ > スタッフコラム > 分譲住宅とは?知っておきたいメリット・デメリットと賢い選び方

スタッフコラム

NEW

分譲住宅とは?知っておきたいメリット・デメリットと賢い選び方

みなさんこんにちは!

八戸市の工務店、タナカホームです。

 

「マイホームが欲しいけれど、注文住宅はハードルが高いな…」「すぐにでも新居に住みたい!」

そうお考えの方に、ぜひ知っていただきたいのが「分譲住宅」です。 今回は、分譲住宅とは何か、そのメリット・デメリット、そして賢い選び方について、住宅会社のプロの視点から解説していきます。

1. 「分譲住宅」ってそもそも何?

分譲住宅とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。ハウスメーカーや不動産会社が、あらかじめ広い土地を区画に分けて、そこに複数の家を建てて販売します。

イメージとしては、

  • 注文住宅: 土地を探し、間取りやデザインをイチから決めて、家を建てる「オーダーメイド」

  • 分譲住宅: すでに完成している、または完成間近の家の中から選ぶ「既製品」

といった違いがあります。

2. 分譲住宅のココが魅力!【メリット】

分譲住宅には、注文住宅にはない、たくさんの魅力があります。

メリット1:予算が立てやすい!総額が明確

分譲住宅は、土地と建物がセットで販売されるため、購入前に総額が明確に分かります。追加費用が発生しにくく、資金計画が立てやすいのが大きなメリットです。住宅ローンのシミュレーションもしやすく、安心して購入を検討できます。

メリット2:短期間で入居可能!すぐに新生活をスタート

すでに完成している、または完成間近の物件が多いため、契約から引き渡しまでの期間が短く、スピーディーに入居できます。「急な転勤で家を探している」「今の住まいの家賃がもったいない」といった方にもおすすめです。

メリット3:プロが厳選した土地と建物!失敗が少ない

分譲住宅は、プロである住宅会社が立地条件の良い土地を選定し、家族構成やライフスタイルを考慮した間取りやデザインで建築しています。日当たりや風通し、周辺環境なども考慮されているため、住んでから「こんなはずじゃなかった…」という後悔が少ないでしょう。

メリット4:デザインや間取りの選択肢が豊富

一見「既製品」と思われがちですが、最近の分譲住宅はデザインや間取りのバリエーションが非常に豊富です。建売でありながらも、最新のトレンドを取り入れたおしゃれな外観や、家事動線を考えた機能的な間取りなど、ご自身のライフスタイルに合った家を見つけやすいはずです。

メリット5:周辺環境が整備されていることが多い

大規模な分譲地の場合、公園や商業施設が近くに計画されていたり、住民同士のコミュニティが形成されやすかったりなど、住環境が魅力的なケースも多いです。子育て世代にとっては、同じくらいの年代のお子さんが多い環境は安心感がありますよね。

3. ここは注意!分譲住宅の【デメリット】

もちろん、分譲住宅にも注意しておきたい点があります。

デメリット1:間取りやデザインの自由度が低い

完成している住宅を購入するため、基本的な間取りやデザインをイチから変更することはできません。こだわりが強い方や、特殊な間取りを希望する方には、物足りなく感じるかもしれません。

デメリット2:建築過程が見られない場合がある

すでに完成している物件を購入する場合、建築中の様子を見ることができません。建物の構造や使用されている材料などを細かく確認したい場合は、完成前の物件や、建築中の現場見学が可能な物件を選ぶと良いでしょう。

デメリット3:隣家との距離が近い場合がある

分譲地では、限られた土地を有効活用するため、隣家との距離が近いケースも少なくありません。プライバシーの確保や、騒音などが気になる場合は、内見時にしっかりと確認しましょう。

4. 賢い分譲住宅選びのポイント!

後悔しない分譲住宅選びのために、以下のポイントを参考にしてみてください。

ポイント1:立地と周辺環境を徹底的にチェック!

通勤・通学の利便性はもちろん、スーパーや病院、公園などの生活施設が充実しているかを確認しましょう。夜間の周辺環境や、将来的な開発計画なども調べておくと安心です。

ポイント2:内見は「五感」を使って!

写真や間取り図だけでは分からない情報がたくさんあります。実際に足を運び、日当たりや風通し、部屋の広さ、収納スペース、水回りの使い勝手などを確認しましょう。窓を開けて外の音を聞いたり、収納の扉を開け閉めしたりと、五感をフル活用してください。

ポイント3:住宅性能や設備を確認!

耐震性、断熱性などの住宅性能や、キッチン、お風呂などの設備は、日々の暮らしの快適さに直結します。どのような基準で建てられているのか、どのような設備が導入されているのかを、担当者にしっかり確認しましょう。

ポイント4:担当者に疑問をぶつけよう!

気になることや不安なことは、どんな小さなことでも担当者に質問しましょう。物件の良い点だけでなく、気になる点も正直に教えてくれる担当者であれば、信頼して相談できます。

5. まとめ:分譲住宅は賢い選択肢!

分譲住宅は、「すぐにマイホームを手に入れたい」「予算内で安心して家を購入したい」という方にとって、非常に魅力的な選択肢です。

タナカホームでは、お客様のライフスタイルやご希望に合わせた分譲住宅のご提案も行っております。

ご紹介できる物件情報も多数ございますので、ぜひお気軽にご相談ください。

皆様のマイホーム探しを、全力でサポートさせていただきます!

  • お近くのモデルハウスを探す!不動産情報はこちら
  • メールで気軽にお問合せ!お問い合わせはこちら
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 来場予約

ページの先頭へ

インターネットやメールが苦手な方はお電話でお問い合わせください。0120-080-925

Copyright (C) タナカホームの分譲住宅, All Rights Reserved.