トップページ > スタッフコラム > 十和田市馬事公苑「駒っこランド」で馬と自然を満喫!癒やしの時間を過ごそう!

スタッフコラム

NEW

十和田市馬事公苑「駒っこランド」で馬と自然を満喫!癒やしの時間を過ごそう!

こんにちは!

八戸市の工務店、タナカホームです!

 

今回は親子で楽しめるおすすめスポットのご紹介!

青森県十和田市にある「十和田市馬事公苑」通称「駒っこランド」

馬とのふれあいや豊かな自然を満喫できるテーマパークです。

家族連れやカップル、もちろん一人旅でも、誰もが楽しめる魅力が詰まっています。

今回は、そんな駒っこランドの魅力をたっぷりご紹介します!

🐎 馬と心ゆくまでふれあえる!

駒っこランドの最大の魅力は、やっぱり馬たちとのふれあい!

「駒っこ牧場」では、ポニーや大きな馬にエサやり体験ができたり、

小さなお子さんでも安心の引き馬体験、優雅な馬車体験も楽しめます。

つぶらな瞳で見つめてくる馬たちに、きっと心が癒やされるはずですよ。

普段なかなか触れ合う機会のない馬たちと間近で交流できるのは、

貴重な体験になります。写真を撮るのも忘れずに!

🐴 馬の歴史と文化に触れる「称徳館」

馬とのふれあいの後は、「称徳館(しょうとくかん)」で馬に関する歴史や文化を学んでみませんか?

青森県を含む東北地方北部は、古くから良質な馬が生まれる「驥北(きほく)」として知られてきました。

称徳館では、そんな馬と人との関わりの歴史を伝える資料や、昔の馬具、

可愛らしい郷土玩具などが展示されています。

個人的には、昔の暮らしの中で馬がどれほど大切にされていたかを知ることができて、とても興味深かったです。民話シアターで「語りべによる民話」を聞くのもおすすめですよ。

🌳子どもが大興奮! たくさんの遊具・広大な敷地でのんびりリフレッシュ!

駒っこランドは、馬と触れ合える施設だけでなく、広々とした公園エリアも魅力です。

お子さんが喜ぶ大型遊具もあるので、体を思いっきり動かして遊べます。

芝生にレジャーシートを広げてピクニックをしたり、

ただベンチに座って豊かな自然を眺めるだけでも、日頃の疲れが吹き飛びますよ。

まさに心のリフレッシュにぴったりの場所です。

📅 イベントも盛りだくさん!

駒っこランドでは、季節ごとに様々なイベントが開催されています。

夏休み期間中(今年は7月20日〜8月21日の予定)には、「駒っこランド夏休み体験教室」として、

オリジナル風鈴作りやチョウの標本づくり、さらには馬の蹄を整える「装蹄師」のお仕事見学など、

ユニークな体験プログラムが用意されています。

(※定員制なので、気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね!)

訪れる時期によって異なる楽しみ方ができるので、何度でも行きたくなりますね。

https://komakkoland.jp/ (十和田市馬事公苑公式サイト)

十和田市は、自然豊かで住みやすい魅力的な街!

近隣市町村からも多くの家族連れが足を運ぶ十和田市馬事公苑(駒っこランド)。

我が家も大好きな場所の一つです。

十和田市は、自然に恵まれ、四季折々の美しい風景が楽しめる、とても住みやすい街でもあります。

都会の喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方には特におすすめです。

豊かな自然と温かい人々に囲まれた十和田市で、新しい発見と癒やしを見つけてみませんか?

 

  • お近くのモデルハウスを探す!不動産情報はこちら
  • メールで気軽にお問合せ!お問い合わせはこちら
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 来場予約

ページの先頭へ

インターネットやメールが苦手な方はお電話でお問い合わせください。0120-080-925

Copyright (C) タナカホームの分譲住宅, All Rights Reserved.